スタッフ紹介
KARIN ANDACHI
設計・コーディネーター部
安達 香琳
設計・コーディネーター部:安達 香琳
趣味:ゲーム、ドラム、カラオケ
島津組に入社したきっかけは?
5年前に島津組で家を建ててもらいました。家が完成した時、私も含めて家族みんなが感動しました。そこから、建築に興味を持ち、高校で建築を学びました。打ち合わせの様子やメンテナンスに来てくださったときの様子なども見ていて「島津組で働きたい!」と思っていましたし、見学やイベント参加をした際の社員の皆さんの雰囲気などもよく、入社することを決めました。
担当されている仕事内容は?
基本的に雑務をしています。コーディネーター雑務や、見積入力、社内資料の回覧等をしています。ただこなすだけではなく、商材の名前とどんなものなのかがわからないものは調べるなどして、日々勉強しながら行っています。定期的に研修にも参加させていただき、普段の業務では学びが足りないところを学んで知識を積んでいます。
仕事のやりがいを教えてください。
自分が行った業務に対して先輩方に褒めていただいたり、お礼を言っていただけたときにやりがいを感じます。まだ頼まれたこと・言われたことしかほとんどできていませんが、今いろいろな経験を積んで、一つ一つの業務を早く・丁寧・正確にこなせるようになり、いつかお客様に感動していただける仕事ができるように頑張っていきたいと思います。
働く上で大切にされていること(心がけていること)は?
周りを見ることです。目の前にあることだけではなく、周りをみて気が付いたことは率先して行うことを心がけています。誰が何に困っているのか、自分が何をすれば効率が上がるのかなどに気が付いて行動することです。先輩方のほうが気づかれるのが早く、私が先にできることは少ないので、周囲にきちんと意識を向けえて生活していこうと思います。
入社して良かったことは?
入社してよかったことは、毎日が楽しいことです。いろいろな経験・学びが日々あり、休憩時間には楽しく笑って話ができる。入社前にイメージしていたよりも楽しく、一日があっという間に感じるほど充実しています。明るくて楽しい会社なので、本当に入社できてよかったと思っています。
働いてきてよかった経験などを教えてください。
社会人として成長していることです。学生とは違うということを働いている中でたくさん感じました。そしてマナーなどを教えていただき、成長できたと思います。特に成長を感じたのは電話対応です。電話が苦手で声が小さくなってしまったりと注意を受けることが多かったですが、今は褒めていただけるようになり成長を感じました。
これからの目標や夢を教えてください。
家を通じて、一人でも多くのお客様に感動していただける。島津組で建ててよかった。と思っていただくことです。
星座
みずがめ座
血液型
A型
出身地
鳥取県日野郡日野町
好きなもの・こと
好きな食べ物:エビフライ  好きなことは:遊ぶこと
挑戦したいこと
バンジージャンプ、チーズ克服
詳細を見る